コールセンター代行とは |
電話代行 秘書代行 コールセンターサービス

SERVICE

コールセンター代行の
業務内容

24時間・365日対応。貴社の事業内容によって、お取引先企業や貴社サービス導入店舗からのお電話に対応いたします。サービスのご導入前には、貴社の業務内容・業務知識を元に、取次内容やご報告方法などの業務マニュアルの作成を行います。スーパーバイザーやオペレーターには、業務マニュアルに基づく事前研修を実施。貴社の業界・サービスに慣れ親しんだオペーレーターが電話取次業務を代行いたします。

・新規事業の問い合わせ窓口を立ち上げたい
・他社から乗り換えを検討している
・24時間365日対応したい
・お客様の状況に応じて、対応を分けてほしい


などの様々なご要望に対して、応対方法からオペレーターの人員数、回線数まで幅広くカスタマイズしてサービスを提供します。

セントラル・アイのコールセンター 代行サービスでは、サービス導入前に事前に整備したマニュアルに従ったご案内を行います。受電した内容に応じてご報告先を変更する、緊急度に応じてご報告のタイミングを変えるなど柔軟な対応が可能です。

コールセンター代行の
導入イメージ

ご導入前のご相談イメージ

不動産管理会社 ABC不動産様

夜間の電話対応に
緊急度や電話内容によって、
連絡手段を分けることは
可能ですか?

緊急度や電話内容によって、電話による
ご報告や翌日朝にメールで一括報告など、
貴社の業務内容に合わせて、下記のように柔軟にご対応が可能でございます。


不動産に関する
お問い合わせ

時間帯や緊急度によって、対応方法を振り分けることが可能です。
9:00~18:00:都度メールにて、素早くご報告。18:00以降:翌営業日の折返しをご案内し、
定例の報告時間に一括報告。緊急の場合、ご担当者様へ直接ご連絡。


水漏れなどの
トラブルのお電話

夜間でもお客様が緊急を要している場合、ご担当者様へ直接ご連絡いたします。
緊急ではない場合は定例の報告時間や翌営業日にご報告いたします。
また、ご指定の業者への直接連絡も予めご相談の上、セントラル・アイで承ることも可能です。

ご導入後イメージ

マンションA
管理人

503号室の部屋で水漏れが起きてます。
水道工事をお願いします。

ビルB
テナント企業

ご契約期間のことで◯◯さんと
お話がしたいのですが...

マンションC
オーナー

エントランスの電子ロックが
壊れたようです。部屋に戻れない人が
いるので、緊急の対処をお願いします。

不動産管理会社
「ABC不動産」

マンションやビルを管理

《報告》

貴社専用の業務マニュアルに従い、
お客様の状況やお電話内容を
メールやお電話、FAXで正確にご報告。

お電話ありがとうございます。
「ABC不動産」です。ご用件を承りました。担当のものにお伝えいたしますので、少々お待ちください。

ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ

24時間受付可能

0120-077-090

無料見積・お問い合わせ

コールセンター代行の
ご利用シーン

コールセンター代行
利用者の声

ご利用料金

セントラル・アイでは、お客様のご要望に応じてオペレーターの人員数から回線数まで幅広くカスタマイズしてサービスを提供します。
まずはお気軽にお電話下さい。無料でお見積作成致します。

ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ

24時間受付可能

0120-077-090

無料見積・お問い合わせ

よくあるご質問

深夜や土日休日にも対応してもらえますか?

一日だけのご利用も対応可能です。
全スタッフ対象の研修旅行の際や、年末年始・夏期休暇等でもご利用いただいております。
詳しくは、営業担当まで、お気軽にお問い合わせください。

VIEW MORE

フリーダイヤル番号でも対応してもらえますか?

フリーダイヤル番号でのご利用も対応可能です。
営業広告反響や、特定のユーザー様用の受付対応として、数多くご利用いただいております。
また、当社からフリーダイヤル番号をご提供するサービスもございますので、営業担当まで、お気軽にお問い合わせください。

担当者につながらない場合、ほかの担当者へ連絡してもらえますか?

対応可能です。
こちらはご契約時に連絡ルールを決めさせていただきます。

情報漏洩防止はどのように対策していますか?

当社はプライバシーマーク取得事業者です。
当社プライバシーポリシーに従い情報セキュリティーを管理しております。

商品やサービスの説明もしてもらえますか?

対応可能です。
広告反響や通信販売の受付業務も行っております。
詳しくは、営業担当まで、お気軽にお問い合わせください。

導入までの流れ

1

お客様:フリーダイヤルやメールでお問合せいただきます。
営業担当:各コースご案内後、コース資料・オーダーシート・お見積書などをEメールかFAXにて送付いたします。
また、『お問い合わせフォーム』からも受け付けております。

※お客様よりいただくご質問をまとめた、Q&A集もご利用ください。

2

オーダーシートとは、貴社の会社情報・社員情報・業務応対情報を記入していただく契約申し込み用紙になります。

3

営業担当:オーダーシートの会社情報その他を入力いたします。
最新鋭のコンピュータシステムを活用しております。

4

営業担当:お電話かメールで対応内容の詳細を確認後、契約書をご郵送いたします。
お客様:ご記入・ご捺印いただき、ご返送いただきます。

5

契約書到着後、業務スタート日を決定いたします。

6

初回業務料をお振込みいただきます。

7

ご入金と契約書返送を確認後、「転送先電話番号」をご案内いたします。ボイスワープ転送先の番号(貴社専用番号)のご登録作業をお願いします。
転送の設定については、貴社での手配となります。

8

スタート前日をめどにオペレーションからごあいさつの電話とメール送信テストを行います。 さあ、スタートです。

最初の1週間は、実際の電話応対局面を迎えて、対応に関して不明なことが発生しましたらその都度確認させていただき、応対の体制を検証し軌道修正します。ご協力下さい。さあ、スタートです。
末永くご利用いただけますよう、オペレーター一同努力いたします!まずはお気軽に 0120-077-090 までお問い合せください。

スタート前、スタート後の電話の応対に関しては、よくあるご質問をご参照ください。

ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ

24時間受付可能

0120-077-090

無料見積・お問い合わせ
 

ご相談・お見積りは無料